数理哲学・科学史の哲学 --
下村寅太郎 /著   -- みすず書房 -- 1988.10 -- 22cm -- 490p

資料詳細

タイトル 下村寅太郎著作集 1
各巻タイトル 数理哲学・科学史の哲学
著者名等 下村寅太郎 /著  
出版 みすず書房 1988.10
大きさ等 22cm 490p
分類 130.4
件名 自然哲学 , 自然科学-歴史
要旨 「科学の歴史」ではなく「科学への歴史」はいかなるものであったか?数学と自然学と形而上学の三一性をとおして〈ヨーロッパ的精神〉形成の系譜を辿る試み。『科学史の哲学』等4篇を収録。
目次 1 科学以前(原始性と科学について;魔術の精神よりの近代科学の成立について);2 自然哲学(自然概念の歴史性と類型性;自然科学の成立;自然科学的自然像の3段階;主観の問題;近世科学の論理学);3 科学史の哲学(ヨーロッパ的学問の性格;精神史における数学の位置;数学の形而上学的系譜;科学論の方法について;現代における人間の概念―自然における人間の地位);4 無限論の形成と構造(無限論の歴史的生成とその論理;無限論の所在;数学的方法の性格;無限空間の構造―「形相の幾何学」と「遠近法的幾何学」;無限小の数学的形成;「実・無限」の数学的形成;象徴主義―Mathesis Universalisの理念;象徴的数学の形而上学)
ISBN(13)、ISBN    4-622-00911-0
書誌番号 1190288042
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190288042

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 130.4/1/1 一般書 利用可 - 2047552098 iLisvirtual