音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
石田梅岩
人物叢書 新装版
--
柴田実
/著 --
吉川弘文館 -- 1988.11 -- 19cm -- 156p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
石田梅岩
シリーズ名
人物叢書 新装版
著者名等
柴田実
/著
出版
吉川弘文館 1988.11
大きさ等
19cm 156p
分類
157.9
個人件名
石田 梅巌
注記
新装版 石田梅岩の肖像あり 叢書の編者:日本歴史学会
内容
略年譜・主要参考文献:p151~156
要旨
近世の後半、町人の哲学として生まれた“心学”は、儒教・仏教・神道・道教の説を取り入れ、庶民の日常生活の中に道徳の実践を説いて発展したが、それは日本が近代化に成功した要因の中でも重要なものの一つであろう。本書は、その開祖石田梅岩の生涯と根本思想について、最も信憑性の高い史料を駆使しながら、平易・簡潔に述べた詳伝である。
目次
第1 おいたち;第2 志学の動機;第3 体験と反省・開悟;第4 開講;第5 日常の生活;第6 梅岩教学の根本;第7 晩年の生活;第8 修行の要諦;第9 終焉;略年譜
ISBN(13)、ISBN
4-642-05136-8
書誌番号
1190288589
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190288589
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
8
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
書庫
157.9/7
一般書
利用可
-
2068811727
神奈川
書庫
157
一般書
利用可
-
0121036100
南
公開
Map
157
一般書
利用可
-
0161014719
旭
公開
Map
157
一般書
利用可
-
0101044699
港北
公開
Map
157
一般書
利用可
-
0041138244
緑
公開
Map
157
一般書
利用可
-
2002888826
戸塚
書庫
157/イ
一般書
利用可
-
0011154315
瀬谷
公開
Map
157
一般書
利用可
-
0081050506
ページの先頭へ