ハイテクと文化が創るふるさとルネサンス --
八尾文化会議運営委員会 /編   -- 清文社 -- 1988.10 -- 19cm -- 268p

資料詳細

タイトル “おわらの里”の二十一世紀
副書名 ハイテクと文化が創るふるさとルネサンス
著者名等 八尾文化会議運営委員会 /編  
出版 清文社 1988.10
大きさ等 19cm 268p
分類 601.142
件名 地域開発-富山県 , 八尾町(富山県)
注記 第4回八尾文化会議の記録
要旨 ハイテク時代に求められる地域おこしとは…。工業団地に進出する先端産業と、地域社会、地域文化の調和・共生。―民謡「越中おわら節」の町、富山県八尾が挑む新時代の町づくり。第4回八尾文化会議の記録。
目次 基調講演 雪と風―日常性における創造(今道友信);特別セッション ハイテクと文化が興す飛越街道;全体討論1 三つの都会からの提言(基調報告―文化が足絡みになっている町、八尾;地域の連携;町並みの復権;情熱の統合);全体討論2 みんなで語る八尾町の21世紀;付録 やつお獅子舞大会の記録
ISBN(13)、ISBN    4-7920-5208-4
書誌番号 1190288842

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 601.1/490 一般書 利用可 - 0004727215 iLisvirtual