講談社文庫 --
土門周平 /著   -- 講談社 -- 1988.12 -- 15cm -- 237p

資料詳細

タイトル 指導者の研究
シリーズ名 講談社文庫
著者名等 土門周平 /著  
出版 講談社 1988.12
大きさ等 15cm 237p
分類 336.4
件名 リーダーシップ
要旨 率先躬行とか責任感とか、リーダーに要求される資質はいろいろある。しかし、その中で何がもっとも本質的な要求かといえば、組織の進むべき一般方向を示すこと、組織を運営するために適時に意思決定を行なうこと、以上の2点に集約されるだろう―。新しい時代をリードする指導者像を理論と具体例で考察した、書き下ろしの力作。
目次 第1章 リーダーとはなにか(理想的リーダーの例―明治天皇;リーダーはなぜ必要か―木庭知時;リーダーの基本的性格・条件・資質;さまざまなリーダー論―真田幸村);第2章 リーダーの基本的役割(判断―スリム将軍;意思決定―アイゼンハワー;意思伝達;統率―山下奉文);第3章 代表的リーダー像(アメか、ムチか―阿南惟幾;陣頭指揮か、後方指揮か―安達二十三;決断と誤断の分れめ―大本営陸軍部作戦課;独裁型か、合議型か―大山巌・児玉源太郎);第4章 リーダーへの道(リーダーになる人と補佐になる人―黒木為〓@53ED;さまざまなリーダーの育成法―グーデリアン)
ISBN(13)、ISBN    4-06-184356-7
書誌番号 1190292008
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190292008

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 文庫本 336.4/66 一般書 利用可 - 0121040301 iLisvirtual