聞き書朝鮮職人の世界 --
安宇植 /編訳   -- 平凡社 -- 1988.12 -- 20cm -- 243p

資料詳細

タイトル アリラン峠の旅人たち 続
副書名 聞き書朝鮮職人の世界
著者名等 安宇植 /編訳  
出版 平凡社 1988.12
大きさ等 20cm 243p
分類 384.38
件名 朝鮮-社会-歴史 , 民俗学 , 職人-朝鮮
要旨 この本に収録されている11篇の聞き書はいずれも、六年前に出版された本書の正篇ともいうべき『アリラン峠の旅人たち』同様に、当時はまだ韓国・ソウルで発行されていた月刊誌『根の深い木』に掲載されたものである。36篇にのぼるこの聞き書シリーズに登場した人物たちは、まことに多彩をきわめる。今回は、魅力に富んだ興味深い人物像たちの中からとくに、野生人参採掘師、宦官、隠れキリシタンの墓守、語り唄の杖鼓匠など異色の人物のほかに、金魚(仏画師)、紙漉き職人、鍮器匠、素焼き職人、粧刀匠、〓@54E8匠、船大工などを選んだ。
目次 1 山の神と出会う山人参採取人;2 最後の宦官の証言;3 死装束をさせる〓@54E8匠60年の生涯;4 隠れキリシタンの墓守;5 宴席の杖鼓手―パンソリ伴奏の名人になるまで;6 キムチ甕のような陶工の生涯;7 鍮器匠の繰り言;8 韓紙を漉く流れ者;9 粧刀の伝統を継ぐ蔚山の刀鍛治;10 漢江中洲の船大工;11 み仏の目許の微笑を描く手―当代随一の仏画師
ISBN(13)、ISBN    4-582-47431-4
書誌番号 1190292621
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190292621

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 384.3 一般書 利用可 - 2038843870 iLisvirtual
戸塚 書庫 382/ア 一般書 利用可 - 0011155428 iLisvirtual
書庫 362 一般書 利用可 - 0151028319 iLisvirtual