音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
幕末・維新の群像 1
新時代の予兆 --
小学館 -- 1989.1 -- 15cm -- 277p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
幕末・維新の群像 1
各巻タイトル
新時代の予兆
出版
小学館 1989.1
大きさ等
15cm 277p
分類
281
件名
日本-伝記
,
日本-歴史-江戸末期
注記
製作:第二アートセンター
要旨
太平の世を謳歌した江戸幕府も、藩財政の窮迫や強まる外圧の影響などから、封建体制の基盤が危うくなり始めた天保年間、腐敗・堕落した幕吏とそれにゆ着する豪商に義憤して立ち上がった大塩の民衆蜂起の意味、新しい時代をいち早く感じ取り、旧態依然の幕府批判を強める開明思想家たちの思想と行動を描く。
目次
揺らぐ幕藩体制(吉田常吉);大塩平八郎の乱―幕府を震憾させた陽明学者の義挙(藤本義一);渡辺崋山―幕府の海防政策を指弾した洋学者(佐藤昌介);佐久間象山―世の中の先を歩んだ天才(原田伴彦);横井小楠―卓越した実践的政治思想家(松浦玲)
ISBN(13)、ISBN
4-09-401006-8
書誌番号
1190293039
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190293039
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
書庫
文庫本
281/17
一般書
利用可
-
2007907390
ページの先頭へ