デカルト的生理学の淵源 -- 叢書・ウニベルシタス --
ジョルジュ・カンギレム /〔著〕, 金森修 /訳,     -- 法政大学出版局 -- 1988.12 -- 20cm -- 288,10p

資料詳細

タイトル 反射概念の形成
副書名 デカルト的生理学の淵源
シリーズ名 叢書・ウニベルシタス
著者名等 ジョルジュ・カンギレム /〔著〕, 金森修 /訳,    
出版 法政大学出版局 1988.12
大きさ等 20cm 288,10p
分類 481.3
件名 反射(生物) , 生理学-歴史
注記 La formation du concept de re´flexe aux ⅩⅦ〓e〓 et ⅩⅧ〓e〓 sie`cles. 2. e´d. rev.et augm./の翻訳
内容 巻末:文献目録
要旨 機械論的生理学者デカルトを反射概念の形成者と仰ぐ19世紀の生理学史家たちの判断は正当だったか、史的展開の論理的透明性を自明化する説明論者の虚構を拒絶し、歴史過程が本性的にはらむ逆説的非連続性の具体例を厖大な史料を検証し論証する科学認識論の古典。
目次 第1章 デカルト以前の筋肉運動を巡る問題状況;第2章 不随意運動を巡るデカルトの理論;第3章 トマス・ウィリスによる反射運動概念の形成;第4章 炎と燃える魂;第5章 無頭の動物と有機体の交感;第6章 ウンツェルとプロハスカ;第7章 19・20世紀における反射概念の沿革の歴史;補違 ウィリスのテクスト抜粋
ISBN(13)、ISBN    4-588-00264-3
書誌番号 1190294730
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190294730

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 481.3/13 一般書 利用可 - 0000138592 iLisvirtual