御伽草子 --
集英社 -- 1989.3 -- 28cm -- 218p

資料詳細

タイトル 図説日本の古典 13
各巻タイトル 御伽草子
出版 集英社 1989.3
大きさ等 28cm 218p
分類 910.2
件名 御伽草子
注記 企画:秋山虔ほか 新装版
内容 各章末:参考文献 刊行「御伽草子」書目総覧:p212~215
要旨 室町時代から江戸時代にかけて、婦女子の人気読み物として親しまれた絵本形式の楽しい小説集。「一寸法師」や「浦島太郎」など、人々を夢の世界へと誘う物語とその時代背景を浮き彫りにする。
目次 日本小説史の中世―「御伽草子」の成立;「御伽草子」―作品紹介;多種多様な作品群―「御伽草子」の内容;「御伽草子」の地をたずねて;「御伽草子」と昔話;室町時代の庶民;お伽にあらわれた民衆;「鼠草子」;御伽草子絵の形式と作例;御伽草子絵の画風と表現様式;稚拙美の世界―御伽草子絵の流れ;世界の中の「御伽草子」;転換期の社会;拡大する夢;広がるお伽の世界
ISBN(13)、ISBN    4-08-167113-3
書誌番号 1190297672

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 910.2 一般書 利用可 - 0003478840 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 910 一般書 利用可 - 0021018479 iLisvirtual
書庫 910 一般書 利用可 - 0101005476 iLisvirtual
磯子 公開 Map 918 一般書 利用可 - 0051009723 iLisvirtual
戸塚 書庫 910/ス 一般書 利用可 - 0011066463 iLisvirtual
瀬谷 書庫 910 一般書 利用可 - 0081003615 iLisvirtual