文芸研実践シリーズ --
麻生信子 /著   -- 明治図書出版 -- 1989.3 -- 22cm -- 160p

資料詳細

タイトル 自然認識を育てる説明文の授業
シリーズ名 文芸研実践シリーズ
著者名等 麻生信子 /著  
出版 明治図書出版 1989.3
大きさ等 22cm 160p
分類 375.85
件名 国語科
注記 監修:西郷竹彦
要旨 本書は、小学校高学年以上の生徒に学ばせたい認識の方法としての〈相関(連環)〉〈関連〉という課題と、中学校の課題の一つである〈矛盾〉という認識の方法を中軸として、小学校段階で学習した〈比較〉や〈条件〉などの認識方法をもからみあわせて試みた説明文の授業の一つの成果をまとめたものです。
目次 1 子どもの見方・考え方を育てる;2 説明文の授業で子どもが変わる(《つづけよみ》で確かな自然認識を;伊藤和明「滅びゆく森 ブナ」〈中2〉の授業;伊藤和明「自然を守る」〈小6〉の授業;伊藤和明「川と人間」〈中1〉の授業;伊藤和明「湖は今―」〈中2〉の授業);3 関連指導で子どもに確かな認識の力を(理科の授業と関連させることで;社会科の指導との関連を考える);鼎談 自然と人間―国語科で確かな自然認識を
ISBN(13)、ISBN    4-18-327904-6
書誌番号 1190299138
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190299138

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 375.8/63 一般書 利用可 - 0004490240 iLisvirtual