決定版 -- 昭和の終焉 --
毎日新聞社 -- 1989.4 -- 31cm -- 229p

資料詳細

タイトル 昭和史 第19巻
副書名 決定版
各巻タイトル 昭和の終焉
出版 毎日新聞社 1989.4
大きさ等 31cm 229p
分類 210.7
件名 日本-歴史-昭和時代
要旨 円高不況を乗り切って経済大国へ、だが地価狂乱、リクルート疑惑、政治不信に揺れる64年1月7日天皇崩御、昭和は終焉を迎えた。
目次 口絵 昭和天皇崩御;航空史上空前のジャンボ事故;売上税でつまずいた中曽根内閣;女性党首も出現;つくば博に先端技術;レジャーに自然志向;山口組対一和会の抗争;円高と金持ち日本;豊田商事白昼の惨劇;加速する“女性進出”;伊豆大島・三原山の大噴火;新潟で戦後最高の豪雪;南から来た花嫁;レトロと世紀末と;テロ・ゲリラ続発;横行する悪徳商法60年―61年事件;一億総財テクと株市場の国際化;鉄冷え・閉山の街々;狂乱地価の演出者;阪神フィーバー;血の海外修学旅行―国際化する事故・事件;衝撃のハイレグ;古代史の謎に挑む・長屋王邸跡と藤ノ木古墳;潜水艦と遊漁船の衝突―62年―63年災害・事故;“草の根パワー”奮戦す;青函トンネル・瀬戸大橋開通;仏女性警視正と来日―国際化する事件・事故2;言論にも凶悪の影が―62年―63年事件;160カ国の祭典・ソウル五陽;千代の富士史上2位の連勝記録―’60年代スポーツ;竹下内閣誕生;激動とともに60年余年・昭和天皇崩御
ISBN(13)、ISBN    4-620-60349-X
書誌番号 1190300534

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 210.7 一般書 利用可 - 0005135001 iLisvirtual
中央 書庫 大型本 210.7/45/19 一般書 利用可 - 2030850281 iLisvirtual
書庫 210.7 一般書 利用可 - 0161004582 iLisvirtual