エッセイ集 --
遠藤周作 /著   -- 文藝春秋 -- 1989.4 -- 20cm -- 429p

資料詳細

タイトル 春は馬車に乗って
副書名 エッセイ集
著者名等 遠藤周作 /著  
出版 文藝春秋 1989.4
大きさ等 20cm 429p
分類 914.6
要旨 鋭い透視力、豊かな感性、〈愛〉を根底において、人生の深い意味をひたする求めようとする積極的な姿勢が貫かれた30年間の社会的発言。
目次 1950年代(シャロック・ホルムスの時代は去った;基督教と日本文学;白人の小説について;サドと現代;自然主義を抜けるみち;「太陽の季節」論―石原慎太郎への苦言;“精神病院”より“刑務所”を;危険な“戦中派美化”;戦争責任の問題;スエズの悲劇に思う ほか);1960年代(フランスから帰って;代議士の海外旅行について;集団に対する不信感;法律はやぶるためにある;サド裁判で考えたこと;文学作品とワイセツ;長編の愉しみ―『テレーズ・デケイルウ』;ハンセン氏病病院;エリフィールについて;福祉施設の貧しさ ほか);1970年代(某月某日;有閑夫人たるべし;新聞連載コラム 晴雨計;ウソつきとおしゃべり;ブラック・ユーモアを排す;新聞連載コラム 直言;20世紀宗教の限界を越えて;反博グループに問う;ジュリア様 ほか);1980年代(隠れた才能引き出せ;マザー・テレサの愛;夏休みの読書;要望;『女の一生』連載を終えて;日本の「良医」に訴える;医者と患者の交流を持とう;書斎と書棚;私の散歩路;モラエスとフェレイラ ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-16-343140-3
書誌番号 1190300900
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190300900

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 914.6/160 一般書 回送中 - 0000015423 iLisvirtual
都筑 書庫 914/エ 一般書 利用可 - 2008106471 iLisvirtual