小林宏 /著   -- 産業能率大学出版部 -- 1989.3 -- 20cm -- 313p

資料詳細

タイトル 決定版・サービス学
著者名等 小林宏 /著  
出版 産業能率大学出版部 1989.3
大きさ等 20cm 313p
分類 673.3
件名 サービス
注記 『サービス学』(昭和58年刊)の改訂・増補
要旨 サービスとはいったい何なのか?苛烈なサービス戦争の時代の中で勝ち残っていく具体的な方策はないか?本書はこれらの問いに答えた書である。
目次 第1章 サービスとは何か―その定義;第2章 何故、今日サービスなのか―始まった「サービス戦争」の意味;第3章 日本人にとってサービスとは何か―サービスは何故わかりにくいか;第4章 ニセのサービスにまどわされないこと―サービスを狂わせる「無理強い」「特別扱い」「やみくもソフト」;第5章 サービスのルール;第6章 これからのサービス業、世話業―その考え方とシステム;第7章 販売のためのサービスの考え方、やり方;第8章 いわゆる「アフター・サービスの有料化」とは何か―その考え方、すすめ方;第9章 「メンテナンス代行」のルール
ISBN(13)、ISBN    4-382-05004-9
書誌番号 1190301931

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 673.3/597 一般書 利用可 - 0003598764 iLisvirtual