色紙から俳画軸・茶掛まで --
近藤杉石 /著   -- 日貿出版社 -- 1989.4 -- 30cm -- 123p

資料詳細

タイトル 伝統俳画入門
副書名 色紙から俳画軸・茶掛まで
著者名等 近藤杉石 /著  
出版 日貿出版社 1989.4
大きさ等 30cm 123p
分類 724.1
件名 俳画
要旨 俳画軸や茶掛に仕上げることができる俳味・俳趣に溢れる本格的な伝統俳画は誰でも描くことができます。それには、これまでに描き尽されマンネリ化した花や野菜など、表現力においてこれ以上の発展性に限界をもつ画題にとどまらず、蕪村や大雅などの正統俳画が主画題にしている人物画題の伝統俳画を学ぶことです。
目次 伝統俳画を描く;用具;濃淡表現の基礎練習;作例と描法(大津絵に;涼風や;うぐひすの;味含秋露;僧は敲く;風に鳴る;咲く花に;人はいざ;あると見て ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-8170-3646-X
書誌番号 1190301944

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 724.1 一般書 利用可 - 0004262824 iLisvirtual