人物叢書 新装版 --
有馬成甫 /著   -- 吉川弘文館 -- 1989.5 -- 19cm -- 221p

資料詳細

タイトル 高島秋帆
シリーズ名 人物叢書 新装版
著者名等 有馬成甫 /著  
出版 吉川弘文館 1989.5
大きさ等 19cm 221p
分類 289.1
個人件名 高島 秋帆
注記 新装版 高島秋帆の肖像あり 叢書の編者:日本歴史学会
内容 略年譜・主要参考文献:p215~221
要旨 海防の急を悟って専心西洋砲術を修め、四面攘夷論のうずまく最中に率先洋式兵制の採用と開国の必然を唱道した先覚者。奸吏の中傷により禁獄の厄に遭ったが、その再度の上書は幕府要路の方針を鎖攘より開国に転換せしめる上にあずかって力があった。かつて知られることの少ない一先覚者の埋もれた業績と人物とを綿密に紹介。
目次 第1 幕末の時勢;第2 高島秋帆の修養時代;第3 高島流砲術;第4 徳丸原演練;第5 災厄―長崎事件;第6 嘉永上書と晩年;略年譜
ISBN(13)、ISBN    4-642-05155-4
書誌番号 1190302240

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
書庫 289/タ 一般書 利用可 - 0101047278 iLisvirtual
戸塚 書庫 289/タ 一般書 利用可 - 0011188422 iLisvirtual
瀬谷 書庫 289/タ 一般書 利用可 - 0081053734 iLisvirtual