河合隼雄 /著   -- 岩波書店 -- 1989.4 -- 19cm -- 358p

資料詳細

タイトル 生と死の接点
著者名等 河合隼雄 /著  
出版 岩波書店 1989.4
大きさ等 19cm 358p
分類 143.7
件名 老人 , 生死
要旨 老い、そして死。この人間にとって最大の、しかもきわめて現代的な課題をどのうよに受けとめるべきか。昔話や児童文学、また具体的な臨床例などわかりやすいモデルに即して、臨床心理学の第一人者が、人生後半の課題について考察をめぐらす。そして人間の尊厳、生きることの意味について深い洞察を加えて、「生と死の均衡」の重要性を説く。
目次 1 生と死の間(ライフサイクル;元型としての老若男女;老いの神話学;老夫婦の世界;ファンタジーの世界);2 昔話と現代(グリムの昔話における「殺害」について;片側人間の悲劇―昔話にみる現代人の課題;日本人の美意識―日本の昔話から;日本昔話の中の他界);3 現代社会と境界性(現代と境界;境界例とリミナリティ)
ISBN(13)、ISBN    4-00-001191-X
書誌番号 1190303914
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190303914

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 143.7/10 一般書 利用可 - 0004035046 iLisvirtual
中央 書庫 143.7/1 一般書 利用可 - 0000018597 iLisvirtual
公開 Map 143 一般書 利用可 - 2070555193 iLisvirtual
公開 Map 143 一般書 利用可 - 0101049249 iLisvirtual