黄瀬戸・瀬戸黒 --
林屋晴三 /責任編集   -- 中央公論社 -- 1989.5 -- 35cm -- 89p

資料詳細

タイトル 日本の陶磁 3
各巻タイトル 黄瀬戸・瀬戸黒
著者名等 林屋晴三 /責任編集  
出版 中央公論社 1989.5
大きさ等 35cm 89p
分類 751.1
件名 瀬戸焼
注記 監修:谷川徹三,川端康成 普及版
内容 参考文献:p89
要旨 黄色い釉をかけた黄瀬戸は向付や鉢などの高品食品類が主であり、瀬戸黒は半島か筒形の黒釉の茶碗にほぼ限定される。志野や織部とともに桃山期の美濃陶を代表し、古瀬戸の流れをくむ日本的情緒あふれる作品である。本巻では、室町時代後期から江戸時期初期にかけて焼造された黄瀬戸・瀬戸黒の作品107点をとりあげ、150図版を用いて責任編集者が図版構成を行なった。
ISBN(13)、ISBN    4-12-402753-2
書誌番号 1190307931
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190307931

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 大型本 751.1/58/3 一般書 利用可 - 0004683161 iLisvirtual
磯子 公開 Map 大型本 751 一般書 利用可 - 0051086341 iLisvirtual
都筑 公開 Map 大型本 751 一般書 利用可 - 2002439169 iLisvirtual
瀬谷 書庫 大型本 751 一般書 利用可 - 0081002412 iLisvirtual