現実的な回路の作り方と実際の設計法 --
青木英彦 /著   -- CQ出版 -- 1989.7 -- 21cm -- 247p

資料詳細

タイトル アナログ回路の設計・製作
副書名 現実的な回路の作り方と実際の設計法
著者名等 青木英彦 /著  
出版 CQ出版 1989.7
大きさ等 21cm 247p
分類 549.3
件名 電子回路
内容 各章末:参考・引用文献
目次 基礎編(回路図に表れない製作技術;OPアンプの使い方;トランジスタ、ダイオードの使い方;抵抗、コンデンサの使い方);製作編(電源回路の設計;hFEメータの設計;パワー・アンプの設計;アクティブ・フィルタの設計;グラフィック・イコライザの設計;カラオケ・ミキサの設計;サラウンド・アダプタの設計;同時通話型インターホンの設計;発振器内蔵のひずみ率計の設計)
ISBN(13)、ISBN    4-7898-3061-6
書誌番号 1190308514

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 549.3/256 一般書 利用可 - 0131039800 iLisvirtual