藤井貞和詩論集 --
藤井貞和 /著   -- 思潮社 -- 1989.7 -- 20cm -- 263,3p

資料詳細

タイトル 口誦さむべき一篇の詩とは何か
副書名 藤井貞和詩論集
著者名等 藤井貞和 /著  
出版 思潮社 1989.7
大きさ等 20cm 263,3p
分類 911.5
件名 日本詩-詩論・詩話
要旨 日本の詩はどこにあるのか。そして、どこへ向かいつつあるのか。時代を割してきた詩人たちのテキストの深層に潜む〈詩〉と〈物語〉の根源性を、古典から現在までの長大なスタンスで読み解き、散文形式や声の回復の中に〈詩〉の新たな可能性を追求する。変貌はげしい現在の詩の状況に、詩の始源にして最後の条件を提示した、本書は包摂的な入門書であり、回生の詩学である。
目次 1 現代詩の心飾りは今…(しろ花黄い花;〈古典〉趣味について;〈形〉について;口誦さむべき一篇の詩とは何か;『わたくしの幽霊』以後;Penisistの祈りから人間の原点;玉ネギの走り;つみないのながれる水;「バカヤロー」;月の山とは何か;念いと現代詩;〈うた〉のように);2 詩の声、物語からの消息(詩のなかの声;現代詩は声を失ったか;谷川俊太郎論;『源氏物語』を離れて;「物語」断章A~M;呪性―恋歌の表現;少女と天皇;現代詩の方法);3 歌・言葉・日本人(遊考・戦後歌謡曲;歌・言葉・日本人;ひなげし恋愛論;私の敵は私です)
ISBN(13)、ISBN    4-7837-1514-9
書誌番号 1190308661

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 911.5/747 一般書 利用可 - 0003660869 iLisvirtual