思考表現のための新しい技法 --
春木良且 /著   -- 啓学出版 -- 1989.7 -- 21cm -- 191p

資料詳細

タイトル オブジェクト指向への招待
副書名 思考表現のための新しい技法
著者名等 春木良且 /著  
出版 啓学出版 1989.7
大きさ等 21cm 191p
分類 007.64
件名 プログラミング(電子計算機)
内容 参考・引用文献:p185~187
要旨 オブジェクト指向という、プログラミングにおける新しい考え方は、SmalltalkばかりでなくC言語やLispなど既存のプログラミング言語にも取り入れられており、今後、様々な分野に応用されていくものと思われます。本書では、オブジェクト指向を「思考を表現するための技法」としてとらえ、その基本概念から応用までをプログラミングの経験のない方にもわかるように紹介しています。
目次 なぜオブジェクト指向なのか(オブジェクト指向の登場;ソフトウェア工学におけるオブジェクト指向);オブジェクト指向型プログラミング言語(自然言語とプログラミング言語;高水準言語としてのオブジェクト指向型言語;専用プログラミング言語としてのオブジェクト指向型言語);オブジェクト指向の基本概念(基本概念;オブジェクト;メッセージ;クラス/インスタンス;クラス階層);オブジェクト指向の実際(オブジェクト指向的な情報処理表現;オブジェクト指向プログラムの構成;オブジェクト指向プログラムの実行過程;オブジェクト指向で表現できること;オブジェクト指向による問題の表現と解決;Smalltalkその他の言語);オブジェクト指向の応用(オブジェクト指向がもたらしたもの;モデル化表現とオブジェクト指向;データベースとオブジェクト指向;シミュレーションとオブジェクト指向;知識表現とオブジェクト指向)
ISBN(13)、ISBN    4-7665-1036-4
書誌番号 1190308858

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 007.6/10446 一般書 利用可 - 0004337891 iLisvirtual