生活のまわりから学ぶ法学 --
阿南成一 /編   -- 青林書院 -- 1989.3 -- 21cm -- 251,8p

資料詳細

タイトル 法学案内
副書名 生活のまわりから学ぶ法学
著者名等 阿南成一 /編  
出版 青林書院 1989.3
大きさ等 21cm 251,8p
分類 321
件名 法律学
要旨 法律は人の社会生活に深くかかわっている。人の誕生に始まり、学校教育をうけ、就職し、結婚するといった人生の過程を追いながら、身近な社会生活がどのように法とかかわりをもっているか、また、なぜそのような法が必要となったのかをわかりやすく解説する。
目次 第1章 人の出生と法律;第2章 子どもと法律;第3章 学校教育と法律;第4章 就職と法律;第5章 婚姻と家庭の法律;第6章 市民生活の法律;第7章 政治生活の法律;第8章 裁判の法律;第9章 人生の終えんと法律;終章 現代社会の諸問題―その見方・考え方
ISBN(13)、ISBN    4-417-00743-8
書誌番号 1190310689
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190310689

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 321/135 一般書 利用可 - 0004609875 iLisvirtual