常滑・渥美・越前・珠洲 --
平凡社 -- 1989.7 -- 27cm -- 143p

資料詳細

タイトル 日本陶磁大系 第7巻
各巻タイトル 常滑・渥美・越前・珠洲
出版 平凡社 1989.7
大きさ等 27cm 143p
分類 751.1
件名 常滑焼 , 越前焼
要旨 自然釉のかもし出す野趣。中世以来今日まで窯の火を焚き続けてきた常滑、同じく北陸の越前、一方、なぜか中世の一時期で廃絶してしまった渥美と珠洲―これらのやきものに共通するのは、たくまざる自然のおおらかさだ。
目次 常滑の風土と窯;平安・鎌倉時代の古常滑;室町時代の常滑;常滑の名工たち;渥美半島の古窯;古越前窯;珠洲古窯;国宝秋草文壷;器種と用途;嘉元4年銘の壷
ISBN(13)、ISBN    4-582-23507-7
書誌番号 1190311427

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 751 一般書 利用可 - 0161009050 iLisvirtual
書庫 751 一般書 利用可 - 2002439347 iLisvirtual