佐藤健一 /著   -- 時事通信社 -- 1989.9 -- 20cm -- 209p

資料詳細

タイトル 数学の文明開化
著者名等 佐藤健一 /著  
出版 時事通信社 1989.9
大きさ等 20cm 209p
分類 410.21
件名 数学-歴史 , 和算家
内容 参考文献:p199~203
目次 1 寺子屋と私塾(寺子屋というもの;「そろばん」について;私塾教師―毛利重能と伊野銀蔵;大数学者の師―岡崎安之と久留島義太);2 文明開化(西洋数学の摂取;西洋数学と和算の相違;蛮社の獄と数学者―内田五観;明治の改暦;「咸臨丸」の航海長―小野友五郎;地租改正と和算家;日本海軍の洋算家―中川将行;和算の海外紹介者―林鶴一;洋算が嫌で教師を辞す―高久守静;教科書と教師);3 和算の残香(現代に残る和算的考え;和算の残香)
ISBN(13)、ISBN    4-7887-8929-9
書誌番号 1190312384

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 410.2/19 一般書 利用可 - 0000016357 iLisvirtual