公共の色彩を考える会 /編   -- 青娥書房 -- 1989.9 -- 21cm -- 182p

資料詳細

タイトル 公共の色彩を考える
著者名等 公共の色彩を考える会 /編  
出版 青娥書房 1989.9
大きさ等 21cm 182p
分類 518.8
件名 色彩調節
注記 監修:小池岩太郎,細野尚志
要旨 本書は、すべての人々が共有しうる快適な環境をつくり保つための考え方、めざすベき方向、そしてその実現の方法をわかりやすく説く。環境デザイナー、地域開発コンサルタント、設計・建設、自治体関係者、研究者、市民(住民)運動、色彩に関心を寄せる人々すべてにおくる公共環境の色彩に関する初めての本。
目次 第1章 公共の色彩を考える会の活動;第2章 快適環境を創る;第3章 環境色彩計画の方法;第4章 資料編
ISBN(13)、ISBN    4-7906-0119-6
書誌番号 1190313088
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190313088

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 519.8/184 一般書 利用可 - 0000826855 iLisvirtual
書庫 757 一般書 利用可 - 0131039827 iLisvirtual