検索条件

  • 一般件名
    世界史
ハイライト

講談社学術文庫 --
大野晋 /著   -- 講談社 -- 1989.9 -- 15cm -- 363p

資料詳細

タイトル 日本語と世界
シリーズ名 講談社学術文庫
著者名等 大野晋 /著  
出版 講談社 1989.9
大きさ等 15cm 363p
分類 810.2
件名 日本語-歴史
要旨 高く揺ぎなく聳える本居宣長の国文学。しかし著者はその根底に、若き日の宣長を新しい学問へと駆り立ててやまなかった人間の熱い秘密を探り当てる。人は何のために学問をするのか。学問とは何か。根源的な疑問に答える巻頭講演を初め、上代文法・日本語系統論など11の論文を収録。既に巨きな業績をあげながらなお未知の真実の解明を目指して前進する著者の、方法と行動と情熱が凝縮した論文集。
目次 語学と文学の間(語学と文学の間―本居宣長の場合;橋本先生の国語学演習);日本語について(文法ぎらい;ハとガの源流;日本語について;日本語の将来;稲荷山古墳出土鉄剣の銘文;狭山事件の脅迫状は誰が書いたか);日本語はどこから来たか(日本語の誕生;日本語はどのくらい古い言語か;日本語と朝鮮語との語彙の比較についての小見;日本語の系統論の新しい展開)
ISBN(13)、ISBN    4-06-158893-1
書誌番号 1190313224

所蔵

所蔵は 7 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 文庫本 810.2/2 一般書 利用可 - 0001113070 iLisvirtual
公開 Map 文庫本 810 一般書 利用可 - 0101050661 iLisvirtual
金沢 書庫 文庫本 810 一般書 利用可 - 0031144254 iLisvirtual
港北 書庫 文庫本 810 一般書 利用可 - 0041148822 iLisvirtual
公開 Map 文庫本 810 一般書 利用可 - 2001583118 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 文庫本 810 一般書 利用可 - 0011163385 iLisvirtual
公開 Map 文庫本 810 一般書 利用可 - 0141034976 iLisvirtual