吉川英史 /編   -- 創元社 -- 1989.10 -- 22cm -- 478p

資料詳細

タイトル 日本音楽文化史
著者名等 吉川英史 /編  
出版 創元社 1989.10
大きさ等 22cm 478p
分類 762.1
件名 音楽(日本)-歴史
目次 原始から奈良時代まで(日本音楽のあけぼの;歌のはじまり;聖徳太子と音楽;正倉院と音楽);平安時代(『源氏物語』の音楽;和風文化と音楽;うたの復興;宮廷の儀式音楽;仏教音楽の伝来と日本化;庶民音楽の高まり);鎌倉時代(『平家物語』と音楽;鎌倉時代の仏教と音楽;秘伝と音楽;庶民芸能の職業化);室町時代(音楽劇の成立;北山文化と芸能;日本的芸能論の樹立 ほか);安土・桃山時代(近世邦楽のあけぼの―筑紫箏と薩摩琵琶;近世邦楽のあけぼの―尺八と三味線;南蛮文化と音楽);江戸時代(江戸幕府と芸能;江戸初期の小歌;江戸初期の箏曲と地歌;江戸初期の硬派と軟派―江戸;江戸初期の硬派と軟派―上方;元禄の浄瑠璃―大坂 ほか);明治から現代まで(社会と音楽;思想と音楽;マスコミと音楽)
ISBN(13)、ISBN    4-422-70005-7
書誌番号 1190313746

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
鶴見 公開 Map 762.1 一般書 利用可 - 0021082998 iLisvirtual
港北 書庫 768 一般書 利用可 - 0041149752 iLisvirtual
書庫 762.1 一般書 利用可 - 0141034677 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 762.1 一般書 利用可 - 0081057317 iLisvirtual