日本学研究所 -- 1954.11 -- 22cm -- 569p

資料詳細

タイトル 北畠親房公の研究
出版 日本学研究所 1954.11
大きさ等 22cm 569p
分類 289.1
個人件名 北畠 親房
注記 非売品 監修:平泉澄
内容 内容:百代の国師親房公(平泉澄) 北畠親房公と伊勢(大西源一) 北畠親房の軍事的活動と神道研鑚(小島鉦作) 常陸における北畠親房(吉田一徳) 北畠親房公と神道(久保田収) 北畠親房卿及び南朝の漢学に関する断章(太田晶二郎) 日本史学の表現と伝統(森田康之助) 復古思想と神皇正統記(萩原久康) 神皇正統記考証七論(平田俊春) 神皇正統記と愚管抄(田中卓) 職原鈔の研究(石村吉甫) 職原鈔を中心として(朝山晧) 北畠准后の神社史研究(西山徳) 北畠親房と崎門学派(鳥巣通明) 北畠親房公と水戸学の道統(名越時正) 神に祀られし北畠氏一族(梅田義彦) 伊勢国司北畠氏の家臣について(松島博) 北畠親房公年譜(久保田収):p471-568
書誌番号 1190322680
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190322680

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 121.1/26 一般書 利用可 - 0001437500 iLisvirtual