ポスト冷戦時代の核理論 --
モートン・H.ハルパリン /著, 岡崎維徳 /訳,     -- 筑摩書房 -- 1989.8 -- 20cm -- 214,14p

資料詳細

タイトル アメリカ新核戦略
副書名 ポスト冷戦時代の核理論
著者名等 モートン・H.ハルパリン /著, 岡崎維徳 /訳,    
出版 筑摩書房 1989.8
大きさ等 20cm 214,14p
分類 392.53
件名 国防政策-アメリカ合衆国 , 原子兵器
注記 Nuclear fallacy./の翻訳
要旨 核・新戦略。トルーマンからレーガンまで、戦後19回にも及んだ核戦争の危機を告発・検証しつつ、地球滅亡マシーンと訣別するための新しい“核兵器の使い方”を打ち出す、元アメリカ国防次官補代理のドライでリアルな軍事理論。
目次 アメリカ核政策小史;神話としての核の威嚇;核戦力の三つのモデル;戦略核戦力;ヨーロッパの核戦略;ヨーロッパ域外での防衛義務;軍備管理;結論
ISBN(13)、ISBN    4-480-85511-4
書誌番号 1190324171

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 392.5/17 一般書 利用可 - 0000129690 iLisvirtual