なぜ減る?減るとどうなる? -- ブルーバックス --
島崎達夫 /著   -- 講談社 -- 1989.12 -- 18cm -- 233,8p

資料詳細

タイトル 地球の守護神=成層圏オゾン
副書名 なぜ減る?減るとどうなる?
シリーズ名 ブルーバックス
著者名等 島崎達夫 /著  
出版 講談社 1989.12
大きさ等 18cm 233,8p
分類 451.33
件名 オゾン層
要旨 フロンの本格的生産、使用が始まって以来、いまだ30年にしかならない。フロンによる全地球的規模の成層圏オゾンの破壊は100年以上たって、そのほんとうの結果が現われてくると予想されているので、現在、地球に住んでいるほとんどの人間にとって、それは自分たちや自分の子どもたちの受ける被害ではない。自分たちの孫、あるいはそれより後の世代の被る害である。今、フロンが大量に大気中に放出されるのを防止しなければ、孫の時代以後に、その莫大なツケがまわってくることになる。
目次 なぜ、オゾンが問題にされるのだろう?;地球をとりまく大気はどうなっているのだろう?;成層圏オゾンはどのようにして発見されたか?;成層圏オゾン層はどうしてできるか?;成層圏オゾン層はどのようにして観測するか?;成層圏オゾンはどんなしくみで消滅するのか?;オゾン分布は大気の運動とどう関係するか?;SST(成層圏超音速機)がオゾン層を破壊する?;窒素化学肥料はオゾン層にどう影響するか?;オゾン層の変化は生物にどんな影響を与えるか?;オゾン層の減少は気候にどんな影響を与えるか?;フロンはほんとうにオゾン層を破壊するか?;南極オゾン・ホールはなぜできる?
ISBN(13)、ISBN    4-06-132804-2
書誌番号 1190326491

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 451.3/56 一般書 利用可 - 0003826058 iLisvirtual