都市空間のなかの文学 --
    -- 筑摩書房 -- 1989.7 -- 22cm -- 553p

資料詳細

タイトル 前田愛著作集 第5巻
各巻タイトル 都市空間のなかの文学
著者名等    
出版 筑摩書房 1989.7
大きさ等 22cm 553p
分類 910.26
件名 日本文学-歴史-明治以後
内容 内容:都市空間のなかの文学.幻景の街―文学の都市を歩く. 解説 前田愛の記号論 山口昌男著. 前田愛における時間と空間という問題 藤井淑禎著. 解題
要旨 文学作品と都市空間、このふたつのテクストの相関を、現象学・文化記号論の最新成果を駆使し解読することによって、近代文学研究に新たな地平を拓き、都市という舞台に文学を生きいきと甦らせた名著『都市空間のなかの文学』(芸術選奨受賞)に、その実践篇『幻景の街』他を収める。
目次 都市空間のなかの文学(〓東の隠れ家「春色梅児誉美」;開化のパノラマ「東京新繁昌記」;庭園の精霊「孤」;塔の思想「佳人之奇遇」;『一国の首都』覚え書 ほか);幻景の街文学の都市を歩く(大仏次郎『幻燈』横浜;森鴎外『雁』不忍池;泉鏡花『照葉狂言』金沢;田山花袋『東京の30年』牛込;夏目漱石『三四郎』本郷 ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-480-36005-0
書誌番号 1190328762
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190328762

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
書庫 910 一般書 利用可 - 0101050602 iLisvirtual