社会人類学的視点から --
大塚和夫 /著   -- 同文館出版 -- 1989.10 -- 22cm -- 368p

資料詳細

タイトル 異文化としてのイスラーム
副書名 社会人類学的視点から
著者名等 大塚和夫 /著  
出版 同文館出版 1989.10
大きさ等 22cm 368p
分類 227
件名 回教文化 , 回教圏-社会
内容 参照文献:p343~360
目次 第1部 序論(自文化としての異文化―「異文化理解」をめぐる覚書);第2部 社会人類学的イスラーム考察にむけて(イスラームにおける「祖型」とその反復;石の墓標と聖者の廟;イスラームの聖者信仰―エジプトの事例を中心に;イスラームにおける「現世利益」―交換論的視点から;民衆イスラーム論の可能性);第3部 近代エジプトにおけるムスリム諸勢力の理解のために(エジプト人ムスリムの宗教生活;いかにしてイスラーム的知を獲得するのか―四つのムスリム類型;アッラーと人々とのあいだに―スーフィズムの近代;あご鬚とヴェール―衣裳からみた原理主義運動);第4部 「われわれ」にとってのイスラーム(アッラー、神、アラーの神―日本語によるイスラームの理解をめぐって)
ISBN(13)、ISBN    4-495-85431-3
書誌番号 1190330321
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190330321

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 228/27 一般書 利用可 - 0004852320 iLisvirtual