市民から見たペレストロイカ --
鴨川和子 /著   -- 朝日新聞社 -- 1990.5 -- 20cm -- 239p

資料詳細

タイトル モスクワ暮らし
副書名 市民から見たペレストロイカ
著者名等 鴨川和子 /著  
出版 朝日新聞社 1990.5
大きさ等 20cm 239p
分類 302.38
件名 ロシア-社会 , ロシア-経済
要旨 ブレジネフから、アンドロポフ、チェルネンコ、そしてゴルバチョフへ―4代の政権下で12年間のモスクワ生活を送った日本人女性が見聞した、ペレストロイカに対するソ連市民の反応。
目次 1 モスクワ市民の暮らしぶり(行列買いの知恵;自由市場での値切り;いいかげんな計量にいいがげんな値段 ほか);2 モスクワの留学生活(民族友好大学の女子療;芸術家の別荘;年の瀬のにぎわい ほか);3 ソ連各地を訪ねて(大学負担の学術出張;「十月革命の間」 ほか);4 3度の政権交代と市民の反応(称号と勲章に埋もれたL.I.ブレジネフ;若き書記長への期待;反アルコール=キャンペーン ほか);5 その後のペレストロイカ(生活物資不足で配給券;ずさんな放射能検査;品不足に悩む配給センター ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-02-256122-X
書誌番号 1190333287

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 302.3/46 一般書 利用可 - 0003066088 iLisvirtual