大田尭 /著   -- 新評論 -- 1989.11 -- 20cm -- 352p

資料詳細

タイトル 地域の中で教育を問う
著者名等 大田尭 /著  
出版 新評論 1989.11
大きさ等 20cm 352p
分類 371.3
件名 教育と社会
内容 大田尭<地域と教育>研究著作目録:p347~352
要旨 戦後一貫して教育を問い続けてきた著者が、自らの足跡をたどる。「地域社会の教育計画」(1979)から「地域からの教育改革」(1986)まで16篇を収録。
目次 第1章 地域社会の教育計画;第2章 段々畑の人間形成ノート;第3章 同和教育ということ;第4章 地域の教育計画;第5章 農村のサークル活動;第6章 教育正常化問題と教師の自主性―岐阜県調査から;第7章 地域と教育;第8章 地域の教育文化運動;第9章 教育研究において地育をどう考えるか;第10章 教育の習俗研究によせて;第11章 中野区教育委員準公選の運動と教育参加;第12章 都留文科大学と都留市民;第13章 わたくしの「都留自然博物館」;地域からの教育改革を
ISBN(13)、ISBN    4-7948-0045-2
書誌番号 1190333745
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190333745

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 371.3/48 一般書 利用可 - 0004584759 iLisvirtual