ニューディールからタフト・ハートレイ法まで --
ミルトン・ダーバー,エドウィン・ヤング /編, 永田正臣 /〔ほか〕訳,   ,   ,     -- 日刊労働通信社 -- 1964.3 -- 22cm -- 516p

資料詳細

タイトル 現代アメリカ労働運動史
副書名 ニューディールからタフト・ハートレイ法まで
著者名等 ミルトン・ダーバー,エドウィン・ヤング /編, 永田正臣 /〔ほか〕訳,   ,   ,    
出版 日刊労働通信社 1964.3
大きさ等 22cm 516p
分類 366.6253
件名 労働運動-アメリカ合衆国-歴史
注記 Labor and the New Deal./の翻訳
内容 内容:発展と拡大(ミルトン・ダーバー) 労働運動の分裂(エドウィン・ヤング) 政治的左翼の衝突(バーナード・カーシュ,フィリップス・L.ガーマン) ワグナー法の意義(R.W・フレミング) 労働者の利害に対するニューディールの影響(ミュレイ・エデルマン) 組織労働者と労働者保護法(エリザベス・ブランディーズ) 組織労働者と社会保障(エドウィン・E.ウイット) 組合運動に対する経営者の諸政策(R.C.ウィルコック) 団体交渉の発展(D.E.プルマン,L.R.トリップ) 労働とニューディール(S.パールマン)
書誌番号 1190337536

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 366.6/93 一般書 利用可 - 0000622389 iLisvirtual