シリーズ人間の発達 --
麦島文夫 /著   -- 東京大学出版会 -- 1990.6 -- 19cm -- 236,5p

資料詳細

タイトル 非行の原因
シリーズ名 シリーズ人間の発達
著者名等 麦島文夫 /著  
出版 東京大学出版会 1990.6
大きさ等 19cm 236,5p
分類 368.7
件名 少年非行
内容 文献:p233~237
要旨 子どもの非行は常に、旧くて新しい問題である。その非行の原因は、時代により、社会により異なる様相を示すが、その本質は異なるはずがない。その基本は、子どもと大人相互の間に生じるとまどい、つまずきにこそあるというのが著者の立場である。本書は、この立場にたってわが国の子どもたちを実賞的にとらえて、彼らが何につまずき、とまどうとき、それが非行につながるかを、また非行からの回復の過程はどのようなものかを、非行を身近に感じている人に、話してみようというものである。
目次 第1章 非行とは何か;第2章 非行量の構造―コーホート調査から;第3章 非行現象と原因の所在―対策と責任の述め方;第4章 非行の背景状況―一調査例;第5章 なぜ非行をするのか―原因論への見透し;第6章 非行への分化過程―出身階層と教育上の進路;第7章 反非行化要因としての「挑戦的態度の理論」;第8章 教育からの疎外と非行;第9章 非行からの回復段階の判定
ISBN(13)、ISBN    4-13-013102-8
書誌番号 1190338703

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 368.7/69 一般書 利用可 - 0003408345 iLisvirtual
書庫 368 一般書 利用可 - 2002495522 iLisvirtual