南博,社会心理研究所 /著,     -- 勁草書房 -- 1990.10 -- 22cm -- 329,44p

資料詳細

タイトル 昭和文化 続(1945~1989)
著者名等 南博,社会心理研究所 /著,    
出版 勁草書房 1990.10
大きさ等 22cm 329,44p
分類 302.1
件名 日本-文化-歴史-昭和時代 , 社会心理学
内容 巻末:主要参考文献,続・昭和文化史年表
要旨 8・15体験から60年安保、テレビ、オリンピックなど、混乱と飢餓の時代から、復興期を経て高度成長下、世界一の円高日本に至るまで、現在の日本文化の原型を浮彫りに。
目次 はじめに―昭和文化の戦後責任について;1 生活文化(ファッション化社会の成立;戦後日本の「性」状況;戦後女性の夢と現実―読者座談会にみる);2 情報文化(占領下の放送―『真相はこうだ』;高度成長とテレビ文化;「戦後」に対処した出版人たち;「広告取り引き」の近代化の道程);3 大衆文化(映画―歴史と心理;戦後大衆歌謡の系譜;行楽と旅―行楽からレジャーへ);主要参考文献;続・昭和文化年表1945―1989
ISBN(13)、ISBN    4-326-60068-3
書誌番号 1190347490
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190347490

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 302.1/334/2 一般書 利用可 - 0003417379 iLisvirtual
書庫 361.5 一般書 利用可 - 0101059543 iLisvirtual