<場の文化>のために --
里見実 /著   -- 晶文社 -- 1990.6 -- 20cm -- 333p

資料詳細

タイトル ラテンアメリカの新しい伝統
副書名 <場の文化>のために
著者名等 里見実 /著  
出版 晶文社 1990.6
大きさ等 20cm 333p
分類 302.55
件名 ラテン・アメリカ-社会 , 演劇-ラテン・アメリカ
要旨 民衆本、新しい歌、らくがき、壁絵、識字教育、演劇ワークショップ…。ブラジルで、チリで、コロンビアで、人々は生活のなかから「対話としての芸術」を、「夢見る力」を紡いできた。ラテンアメリカで息づくブレヒトの思想を読み解き、フレイレやボアールらの実践に日本での試みを重ねあわせる。民衆文化運動の豊かな水脈を掘り起こす刺激的な論集。
目次 1 伝達から対話へ(対話的創造としての教育;識字とスペクタル;「試み」の演劇へ―カリ実験劇団;口伝えの新聞;「新しい歌」と百万のらくがき;学校にして工房、工房にして通信社―A.マッテラールとチリの小メディア);2 民衆本の世界(紐の文学―コルデルの伝統);3 ラテンアメリカのブレヒト(開かれたテキスト―サンティアゴ・ガルシア;都会のジャングルへ―オフィシーナ劇団;ジョーカー登場―アリーナ劇団);4 日本で(アジア民衆演劇会議から;「場の文化」のために)
ISBN(13)、ISBN    4-7949-5882-X
書誌番号 1190350126
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190350126

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 302.5/438 一般書 利用可 - 0003210901 iLisvirtual