日本語方言分派論 --
藤原与一 /著   -- 武蔵野書院 -- 1990.2 -- 22cm -- 383p

資料詳細

タイトル 続昭和(→平成)日本語方言の総合的研究 第2巻
各巻タイトル 日本語方言分派論
著者名等 藤原与一 /著  
出版 武蔵野書院 1990.2
大きさ等 22cm 383p
分類 818
件名 日本語-方言
注記 『続昭和日本語方言の総合的研究』の改題
目次 序説;前章 日本方言地理学のあゆみ;第1章 総説 「日本語方言分派論」の形成;第2章 昭和日本語方言の分派状態;第3章 琉球方言分派;第4章 九州方言分派;第5章 中国方言分派;第6章 四国方言分派;第7章 近畿方言分派;第8章 中部方言分派;第9章 関東方言分派;付章 八丈方言分派;第10章 奥羽方言分派;第11章 北海道方言分派;第12章 分派生成の理;第13章 東西二大分派―琉球方言を別にして;第14章 全国周布;第15章 日本語方言分派論結章;結語
ISBN(13)、ISBN    4-8386-0108-5
書誌番号 1190355674

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 818/87 一般書 利用可 - 0003260330 iLisvirtual