音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
中世城郭研究論集
村田修三
/編 --
新人物往来社 -- 1990.5 -- 22cm -- 430p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
中世城郭研究論集
著者名等
村田修三
/編
出版
新人物往来社 1990.5
大きさ等
22cm 430p
分類
210.1
件名
城-歴史
要旨
最新の考古学の成果を採り入れながら、城郭研究を軸に中世史解明への視座をひらく初の本格的城郭論集。
目次
序 城郭概念再構成の試み―チャシ・グスクを素材にして;1 中世城郭の発展(近畿地方における南北朝期の山城;戦国時代の山城―西日本を中心とする15世紀後半~16世紀前半の山城について);2 織豊期の城郭(織豊系城郭の画期―礎石建物・瓦・石垣の出現;織豊系城郭の地域的展開―明智光秀の丹波支配と城郭);3 織豊期の城下町(織豊系城郭の地域的展開と瀬戸・美濃窯大窯生産技術の地方伝播;尾張国における織豊期城下町網の構造―織田信雄期の支城を中心にして);4 地域の中の城郭(城郭分布と在地構造―戦国期大和国東山内の動向;中世城館と惣国一揆;高野山領における織豊期の城郭;平地城館趾と寺院・村落―近江の事例から)
ISBN(13)、ISBN
4-404-01723-5
書誌番号
1190355677
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190355677
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
書庫
210.1/393
一般書
利用可
-
0003393445
ページの先頭へ