「光る話」の花束 --
荒俣宏 /編著   -- 光文社 -- 1989.9 -- 20cm -- 368p

資料詳細

タイトル 大都会隠居術
シリーズ名 「光る話」の花束
著者名等 荒俣宏 /編著  
出版 光文社 1989.9
大きさ等 20cm 368p
分類 908
要旨 虚栄、喧噪の街に惑わされず自分流の楽しみ方を見出して暮らそう。心朽ちたる巷の人びとよ、いかに錦を蘇らせるか?『帝都物語』の作者が先達たちの文章を陳列しつつ叙述する期待の選集。
目次 男は溺れる(大岡昇平);亀太郎(安藤鶴夫);客ぎらひ(谷崎潤一郎);西瓜(永井荷風);痴人の手帖より(辻潤);南方の楽園に帰る(水木しげる);群集(C・ボードレール);群集の中のロビンソン・クルーソー―マッケンの事(江戸川乱歩);特別阿房列車(内田百〓@6BE1);忙しさ(里見〓@4CEE);岡本一平論親の前で祈祷(岡本かの子);短夜(永井荷風);幻談(寺田露伴);千万老人(宇野浩二);日和下駄(永井荷風);祖国観光(大岡昇平);小言幸兵衛(古今亭今輔);早春雑記(谷崎潤一郎);無茶法師(千早耿一郎);都会の隠者列伝(荒俣宏);25歳までに決定すべきこと(稲垣足穂);幽霊船長(河原晉也);心地よく秘密めいたところ(ピーター・S.ビーグル);うたかたの日々(ボリス・ヴィアン)
ISBN(13)、ISBN    4-334-93205-3
書誌番号 1190360634
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190360634

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
神奈川 書庫 908 一般書 利用可 - 0121042475 iLisvirtual