もうひとつの経済学の歴史 --
ホワン・マルチネス=アリエ /著, 工藤秀明 /訳,     -- HBJ出版局 -- 1991.2 -- 20cm -- 462p

資料詳細

タイトル エコロジー経済学
副書名 もうひとつの経済学の歴史
著者名等 ホワン・マルチネス=アリエ /著, 工藤秀明 /訳,    
出版 HBJ出版局 1991.2
大きさ等 20cm 462p
分類 331
件名 経済学-歴史 , 人間生態学 , 環境
注記 Ecological economics./の翻訳
内容 文献:p420-445
要旨 本書は、経済学と人間エコロジーとがどのように関係づけられてきたか、その歴史を跡づけるものである。
目次 1 エコロジー経済学とは;2 「近代」農業はエネルギーの源か;3 農業エネルギー論の創始者―セリイ・ポドリンスキー;4 ポドリンスキー原理の定式化―エドアルド・ザッヒャー;5 自然の中のエネルギー・ストック―ルドルフ・クラウジウス;6 正統派経済学への批判―パトリック・ゲッデス;7 地球の収容能力―レオポルド・フォンドラー;8 エネルギー使用における「加速度法則」―ヘンリー・アダムズ;9 経済成長理論に対する批判―フレデリック・ソディ;10 「豊富」に関する定義―ランスロット・ホグベンとフリードリッヒ・ハイエク;11 方法論的個人主義と世代間配分;12 人類史に関するエネルギー中心主義―ウィルヘルム・オストワルドとマックス・ウェーバー;13 エコロジー的ユートピア思想―ポッパー・リンキウスとバロッド・アトランティクス;14 未来の歴史;15 政治的エピローグ
ISBN(13)、ISBN    4833750457
書誌番号 1190370999

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 331/191 一般書 利用可 - 0004259700 iLisvirtual