民間経済外交の創始者 -- 中公新書 --
木村昌人 /著   -- 中央公論社 -- 1991.4 -- 18cm -- 199p

資料詳細

タイトル 渋沢栄一
副書名 民間経済外交の創始者
シリーズ名 中公新書
著者名等 木村昌人 /著  
出版 中央公論社 1991.4
大きさ等 18cm 199p
分類 289.1
個人件名 渋沢 栄一
内容 渋沢栄一略年譜・参考文献:p189~199
要旨 明治・大正期、経済界の指導者として活躍し「日本近代資本主義の父」と呼ばれた渋沢栄一は、生涯最後の三十年間、国際社会の一員としての日本を内外に位置づけるため経済人としての民間外交に努めた。幅広い人脈、鋭い情報収集能力と組織力を駆使した渋沢は、経済にとどまらず、政治的・文化的視野から日本の将来を見据え、モラルある経済人を育成したのである。今日に続く課題である、民間外交の視点から巨人・渋沢栄一像に迫る。
目次 第1章 前半生の経歴(1840‐1900)―民間経済外交指導者としての素質;第2章 国際社会への参加―欧米視察(1902年);第3章 日米摩擦解消へ向けて―渡米実業団(1909年);第4章 日米中三国協調への模索―パナマ万博出席(1915‐16年);第5章 新国際秩序構築への参加―ワシントン会議視察(1921‐22年);第6章 渋沢栄一の遺産―日本に求められる指導力;渋沢栄一年譜
ISBN(13)、ISBN    4121010167
書誌番号 1190372621
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190372621

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 289/352 一般書 利用可 - 0004380568 iLisvirtual
神奈川 書庫 289/シ 一般書 利用可 - 0121056299 iLisvirtual
書庫 289/シ 一般書 利用可 - 0101061211 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 289/シ 一般書 利用可 - 0011182311 iLisvirtual
瀬谷 書庫 289/シ 一般書 利用可 - 0081067530 iLisvirtual