T.シルトバッハ /〔著〕, 﨑章浩,倉田幸路 /訳,   ,     -- 白桃書房 -- 1991.4 -- 22cm -- 281p

資料詳細

タイトル ドイツ資本維持論
著者名等 T.シルトバッハ /〔著〕, 﨑章浩,倉田幸路 /訳,   ,    
出版 白桃書房 1991.4
大きさ等 22cm 281p
分類 336.94
件名 貸借対照表
注記 Geldentwertung und Bilanz./の翻訳
注記 監訳:森川八洲男
内容 文献目録:p255-275
要旨 本書において、著者は、貨幣価値下落時ないし価格騰貴時に成果貸借対照表はどのように形成されるべきか、また成果貸借対照表の基礎として、従来の名目資本維持概念に代わって、どのような維持概念が用いられるべきかという問題意識のもとに、これまで主張されてきた各種の資本維持概念および実体維持概念のうち、どのような維持概念が貨幣価値下落時においてもっとも適当であるかを、一定の仮定にもとづいて導き出した判断基準にしたがって、詳細に分析・検討している。
目次 第1章 本書の基礎と問題設定;第2章 利益計算に関する諸概念の判断基準―権限限定機能と収益税測定機能の観点から;第3章 価格騰貴時の損益計算に関する基礎概念―権限限定機能と収益税測定機能の観点から;第4章 実質貨幣資本維持方法の批判的分析;第5章 価格騰貴時における外部利害関係者への情報手段としての伝統的年度決算書
ISBN(13)、ISBN    4561460594
書誌番号 1190374981

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 336.9/1451 一般書 利用可 - 0004517504 iLisvirtual