神野慧一郎 /編   -- 勁草書房 -- 1991.9 -- 20cm -- 306,44p

資料詳細

タイトル 現代哲学のバックボーン
著者名等 神野慧一郎 /編  
出版 勁草書房 1991.9
大きさ等 20cm 306,44p
分類 116.3
件名 分析哲学
内容 文献表:巻末p16-44
要旨 今世紀最大の哲学的遺産である〈分析哲学〉は、いかに形成され現在に至ったか。現代哲学の100年を追う初めての通史。
目次 1 分析哲学の源泉(19世紀後半の歴史的背景;数学的論理学の成立;ブレンターノとマイノンク;科学者による科学哲学);2 分析哲学の台頭(主として20世紀前半にむけて;ラッセルとムア―言語哲学の台頭;論理実証主義;ウィトゲンシュタイン;日常言語派の哲学;アメリカにおける論理実証主義とその批判的受容);3 最近の展開(主として20世紀後半にむけて;ポパー哲学とその広がり;意味論;心の哲学;20世紀倫理学の展開;哲学的分析はどのような貢献をなしうるか)
ISBN(13)、ISBN    4326152567
書誌番号 1190378173

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 116.3/11 一般書 利用可 - 0004624610 iLisvirtual
磯子 書庫 116 一般書 利用可 - 0051101692 iLisvirtual