近代中国知識人の軌跡 --
厳安生 /著   -- 岩波書店 -- 1991.12 -- 20cm -- 380p

資料詳細

タイトル 日本留学精神史
副書名 近代中国知識人の軌跡
著者名等 厳安生 /著  
出版 岩波書店 1991.12
大きさ等 20cm 380p
分類 377.6
件名 外国留学-歴史 , 中国-外国関係-日本-歴史-清時代 , 日本-歴史-明治時代 , 知識階級-中国
注記 第19回(平成4年)大佛次郎賞 受賞作品
内容 注(引用書目):p363-373
要旨 日清戦争から辛亥革命にいたるまでの間、清朝末期の中国から明治の日本に大勢の男女学生が渡来した。東アジアの歴史変動のなかにあって彼らはいったいいかなる精神のドラマを体験したか。数多くの例に即して、その意味を内在的に明らかにする。十年来の歳月をかけてこのテーマに取り組んできた、中国人である著者にして初めて描きだしえたユニークな近代日中交流精神史。
目次 第1章 日本留学と「中体西用」;第2章 神山・梁山泊・「文明商販」―留学生の抱いた日本像;第3章 「人類館」現象と「遊就館」体験;第4章 在日留学生と日露戦争;第5章 日本到着前後・硬軟両様の摩擦;第6章 留学生活にみる諸生態
ISBN(13)、ISBN    400001689X
書誌番号 1190379402

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 377.6/234 一般書 利用可 - 0007258810 iLisvirtual
山内 書庫 222 一般書 利用可 - 0061155080 iLisvirtual
戸塚 書庫 377 一般書 利用可 - 0011200698 iLisvirtual