まあきゅりいぶっくす --
島武史 /著   -- 商業界 -- 1989.3 -- 19cm -- 207p

資料詳細

タイトル 豪商の舞台をゆく
シリーズ名 まあきゅりいぶっくす
著者名等 島武史 /著  
出版 商業界 1989.3
大きさ等 19cm 207p
分類 672.8
件名 商人 , 日本-商業-歴史-江戸時代
内容 主要参考図書:p205~207
要旨 変わらぬものは、商人の暖い心だ!古い家並みの残っている城下町や宿場町、港町、昔の姿のままの町、東北から九州までの20ヵ所を丹念に訪ね歩いた、執念の記録。誰もが豪商になれなかった。しかし簡単なことを、しっかりあきずに実行した人が豪商になった…ということが、じつによく分かる本である。
目次 高山市(岐阜県)―高山の旦那衆;近江八幡市(滋賀県)―西村太郎右衛門;湯浅町(和歌山県)―栖原角兵衛;竹原市(広島県)―吉井家、竹鶴酒造;土浦市(茨城県)―大国屋勘兵衛;小田原市(神奈川県)―平井清八、美濃屋吉兵衛;佐原市(千葉県)―伊能忠敬;福山市鞆町(広島県)―上杉平左衛門;日田市(大分県)―広瀬久兵衛;御津町室津(兵庫県)―廻船問屋・魚屋;日野町(滋賀県)―中井源左衛門;下呂町(岐阜県)―飛騨屋久兵衛;甲府市(山梨県)―坂田源右衛門;藍住町(徳島県)―三木与吉郎(藍大尽);秩父市(埼玉県)―矢尾喜兵衛;内子町(愛媛県)―芳我弥三衛;三国町(福井県)―廻船問屋・森田家;山形市(山形県)―佐藤利兵衛(紅花商人);尾花沢市(山形県)―鈴木清風(紅花大尽);名古屋市(愛知県)―伊藤次郎左衛門
ISBN(13)、ISBN    4-7855-0003-4
書誌番号 1190384178

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 672.8 一般書 利用可 - 0004684168 iLisvirtual