エレクトロニクス教育研究会 /編   -- 森北出版 -- 1991.3 -- 22cm -- 228p

資料詳細

タイトル よくわかる電気と数学 入門編
著者名等 エレクトロニクス教育研究会 /編  
出版 森北出版 1991.3
大きさ等 22cm 228p
分類 541.2
件名 電気数学
内容 引用参考文献:p226
要旨 本書は、平易な記述と理解を助ける楽しいマンガ・図表で、数学が苦手の初学者も楽しみながら、電気・電子の理論と数学の使い方が身につくわかりやすい楽しい入門書。
目次 1 電気とクーロンの法則;2 電流の考え方;3 オームの法則;4 抵抗回路の計算法;5 抵抗と温度;6 三角関数と交流;7 実効値と平均値;8 波形と目盛;9 正弦波と位相;10 ベクトルの複素数;11 R・L回路と複素数;12 電磁界における複素数の表示法;13 静電容量とコンデンサ;14 Cを含む交流回路の方程式;15 RとLとCを含む交流回路;16 ブリッジ回路と方程式の解き方;17 キルヒホッフの法則と連立方程式;18 キルヒホッフの法則と行列式;19 感覚と対数;20 常用対数の計算法と扱い方;21 通信とデシベル
ISBN(13)、ISBN    4-627-73010-1
書誌番号 1190384186

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 541.2/19 一般書 利用可 - 0004515730 iLisvirtual
公開 Map 541 一般書 利用可 - 2002103918 iLisvirtual