「好学」とフィロソフィア --
俵木浩太郎 /〔著〕   -- みすず書房 -- 1990.12 -- 20cm -- 289p

資料詳細

タイトル 孔子と教育
副書名 「好学」とフィロソフィア
著者名等 俵木浩太郎 /〔著〕  
出版 みすず書房 1990.12
大きさ等 20cm 289p
分類 124.12
件名 教育-歴史
個人件名 孔子(前551~479)
要旨 孔子はすぐれた教育者であった。本書は、孔子の教育の理論と実践を、弟子たちののこした語録『論語』に読みとろうとする試みである。その厳密な文献学的解読からは、儒教道徳の鼓吹者がえがく孔子像とは全く異なる教師・孔子の人間像が浮かびあがる。
目次 序章 儒教思想の教育性と非教育性;第1章 「教」意考―四書五経における「教」の用例分析の試み;第2章 「育」意考―四書五経における「育」の用例分析の試み;第3章 『論語』の「好学」;第4章 孔子の「好学」;第5章 好学者・孔子の教育とユーモア;第6章 孔子と「時」;第7章 「好学」と「絶学」;第8章 「好学」とフィロソフィア;結章 孔子から福沢諭吉へ
ISBN(13)、ISBN    4-622-03642-8
書誌番号 1190391021
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190391021

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 124.1/56 一般書 利用可 - 0004275748 iLisvirtual