家と施設を出て暮らす障害者の社会学 --
安積純子 /〔ほか〕著   -- 藤原書店 -- 1990.10 -- 21cm -- 312p

資料詳細

タイトル 生の技法
副書名 家と施設を出て暮らす障害者の社会学
著者名等 安積純子 /〔ほか〕著  
出版 藤原書店 1990.10
大きさ等 21cm 312p
分類 369.27
件名 身体障害者
内容 文献リスト:p292~312
要旨 自ら、安心な場所に別れを告げた障害者の生が顕わにみせる近代/現代のしくみ。衝突と徒労続きの生の葛藤を、むしろ生の力とする新しい生存の様式。全ての近代人はその問題のなかに在る。
目次 第1章 〈私〉へ―30年について;第2章 「出て暮らす」生活;第3章 制度としての愛情―脱家族とは;第4章 施設の外で生きる―福祉の空間からの脱出;第5章 コンフリクトへの自由―介助関係の模索;第6章 自立の技法;第7章 はやく・ゆっくり―自立生活運動の生成と展開;第8章 接続の技法―介助する人をどこに置くか
ISBN(13)、ISBN    4-938661-13-6
書誌番号 1190396910

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 369.2/114 一般書 利用可 - 2008729347 iLisvirtual