神々の音、人々の音 --
西岡信雄 /著   -- 大修館書店 -- 1992.4 -- 20cm -- 307p

資料詳細

タイトル 地球の音楽誌
副書名 神々の音、人々の音
著者名等 西岡信雄 /著  
出版 大修館書店 1992.4
大きさ等 20cm 307p
分類 760.4
件名 音楽 , 民族音楽
要旨 日本で初の銅鐸演奏者として知られる著者のミュージック・フィールドノート。石笛、人骨笛、竹琴、口琴、ホラ貝、チャルメラからピアノ、チェンバロ、リコーダー、オルゴールにカラオケまで登場する音楽的文明論。
目次 弥生の土笛;“天理の笛”事件;石ころの歌;神々を語る笛―メキシコ;死霊を呼ぶ人骨ラッパ;鼻息の音楽;摩訶不思議びやぼん;三味線西遊記の結末;法螺吹き譚;人形たちのシンフォニー;小鳥と人間の関係;1人で、1度に、たくさんの音〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN    4469211729
書誌番号 1190397404

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 760.4/182 一般書 利用可 - 0004880960 iLisvirtual