集英社版 -- 南北朝の動乱 --
児玉幸多 /〔ほか〕編   -- 集英社 -- 1992.1 -- 22cm -- 334p

資料詳細

タイトル 日本の歴史 8
副書名 集英社版
各巻タイトル 南北朝の動乱
著者名等 児玉幸多 /〔ほか〕編  
出版 集英社 1992.1
大きさ等 22cm 334p
分類 210.1
件名 日本-歴史-南北朝時代
内容 おもな参考文献・年表:p314~325
要旨 蒙古襲来以後、東アジアの情勢は緊迫の度を加えていた。後醍醐天皇の討幕計画は、大覚寺統と持明院統の皇統争いを巻き起こし、南北潮の動乱が始まった。新田義貞らの活躍により鎌倉幕府は滅亡するが、誕生した建武政権は順風満帆ではなかった。天皇と足利尊氏の対立が高まり、動乱はさらに大きな輪となって時代を包みこんでゆく。―南北朝動乱100年の転換の諸相を、鮮やかにとらえる。
目次 はじめに 太平記の時代;第1章 東アジアの中の日本;第2章 日本の境界と周縁;第3章 専制と親政の世;第4章 漂泊民と異形の群像;第5章 未完の封建王政;第6章 崩れゆく新政権;第7章 兄弟相はむ尊氏と直義;第8章 動乱の主役たち;第9章 動乱の狭間で生きる人々;第10章 動乱終息へ;おわりに 動乱の終焉
ISBN(13)、ISBN    4-08-195008-3
書誌番号 1190399245

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 210.1 一般書 利用可 - 2003762850 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 210.1 一般書 利用可 - 0021100158 iLisvirtual
公開 210 一般書 貸出中 - 0131056384 iLisvirtual
書庫 210.1 一般書 利用可 - 0161027616 iLisvirtual
書庫 210.1 一般書 利用可 - 2026450139 iLisvirtual
金沢 公開 Map 210.1 一般書 利用可 - 2054189322 iLisvirtual